百花物語こども花教室 blog

栃木県足利市・佐野市の子ども花教室。幼稚園や学童保育での課外教室、「伝統文化親子教室(文化庁委託教室)」を運営。

100円の花器

これはダイソーの花器。そうなんです、110円です。買ったのは半年?1年前?かしら。色と大きさが秀逸。口を少し絞ってあるところが、使いやすいポイントのひとつ。色も控えめで透明感あり。冬はちょっと寒そうだけれど、色もついているので、ちょっと大きめな派手な花を入れてあげると案外素敵。

f:id:kodomohanakyousitu100ka:20250227104541j:image

もし、まだ店頭に残っていたら是非手に取ってみて!こどもが好きそうな花は特に似合いそうです。こうやって垂れる枝物も、花器を高いところに置いてあげればOK。

例えば、トイレの窓は少し高めのところについてますし、階段の窓だってそう!そうしたら結構いい感じだと思うのです。

f:id:kodomohanakyousitu100ka:20250227105020j:image

春の陽の光が眩しくなる季節。1本の花が生活を豊かなものにしてくれるかも。

花はいつか枯れていくもの。だから、綺麗なのです。