百花物語こども花教室 blog

栃木県足利市・佐野市の子ども花教室。幼稚園や学童保育での課外教室、「伝統文化親子教室(文化庁委託教室)」を運営。

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年もお世話になりました

毎年、12月30日に 味噌まんじゅう新井屋さんの店頭に花を飾ると仕事納めになります。 今年もたくさんの方にお世話になりました。 来年も たくさんの笑顔に会えますように。 よいお年をお迎えください。

お正月の花を生けよう!

2019年もたくさんの参加、 ありがとうございました! 12月27日(金)・28日(土)の2日間で 誰でも参加可能なお教室、「お正月の花を生けよう!」を開催。 今年は佐野市洗心幼稚園さん、呑竜幼稚園さん、栃木市ふじおか幼稚園さんの3ヵ所で募集、60名もの参加…

伝統文化こども花教室足利に参加くださったみなさまへ

花器の返却について 2019年12月14日をもって、今年度事業は終了いたしました。 現在、レンタル中のお手元の花器は お花が見終わり次第、ご返却ください。 ご返却の際、恐れ入りますがお電話いただくか、メールでお知らせくださいますようお願いいたします。

伝統文化こども花教室足利

2019年度事業が終了しました 今年度は2クラスに分けて受講いただきました。複数年度受講くださっている、お子さんや保護者の皆様にも満足いただけたようで (アンケート結果より)、ほっとしております。 今年度も講師の私も含め、スタッフ3名、たくさんの勉…

2019年5月のことを今さら。佐野市役所地域連携課・・・

5月に行ったイベントをFBにも挙げてくださった佐野市広報と地域連携課。 チェックをすっかり忘れて、この師走に・・・。 大変お世話になりました! [http://:title]

クリスマス飾り 喜んでもらえて嬉しいです

https://www.instagram.com/p/B5xUyiGACK7/?igshid=158uypq93lwl1 男の子にも喜んでもらえて、嬉しいです。 あげてくださって、ありがとうございます。

T学童さん クリスマス飾り作り

普段はうかがっていない学童施設。 はじめまして~!のお子さんばかり。 ということで、始まるまでは私がドキドキでした。 緊張のなか、伝えたのは以下のこと ◯サンプル通りに作らなくていい ◯自分がどんな形を作りたいのか考える ◯ぶれずに作る ◯どうしたら…

佐野市呑竜幼稚園 保護者会

今年は簡単なカレイドフレームに挑戦! いつぞやは、生木でクレッセントの壁掛けに挑戦してしまい...皆がワイヤーワークで筋肉痛に...。その反省を踏まえ、座ってのんびり作れるものを提案いたしました。 この幼稚園の保護者の皆さんは手先が器用。要領がよ…

白鴎大学鴎友会 ハーバリウムを作ろう

鴎友会は白鴎大学卒業生のOB会です。 今年もここでワークショップを開催しました。 ハーバリウムは、どこにいっても大人気。 たくさんの参加、ありがとうございました。 鴎友会の理事、事務局、そして、学生スタッフの皆さん、お世話になりました~! https:…

みんなで寄せ植え。春まで花を楽しもう!

今年は4年ぶりに お教室で寄せ植えを行いました。先生は、地元でお花を育てている本島さん。 本島園芸ホームページ - 栃木県佐野市の花屋 今日使うお花は、種から育てたものということ。 本島さんの愛情たっぷりのお花たちです。 鉢に土を入れるときの注意…

ふじおか幼稚園 体験教室

たくさんの参加 ありがとうございました! 今回の体験教室のテーマはひつじさん 絵本「ナナカラやまものがたり」から「はなひつじやま」を取り上げ、ひつじさんの気持ちを考えながら花を生けてもらいました。 最初は、ビクビクしながら花を切っていたみんな…

伝統文化こども花教室足利 9回目

足利市生涯学習センターで 今日は9回目のお教室でした。 インフルエンザの足音も聞こえてきた11月下旬。それでも8割の出席率。みんなの元気な顔が見られて嬉しいです。 同じ花材を使っていても、その子の考え方や綺麗と思える花の向き等で作品は大きく変わ…

山川保育所からの夕焼け

こどもを預けていた山川保育所から見た17時の空。 保護者会研修でワークショップを行ったあと、あまりに綺麗なので足を止めました。

自分のための時間を

山川保育所保護者会の研修にお邪魔しました。 ここは、我が子二人が巣立った場所。あれから17年経つけれど、親の私が戻れる場所のひとつです。 それに当時の担任の先生が異動で戻ってきているのです。また同じ場所で会えるなんて、なんて嬉しいことなのでし…

呑竜幼稚園 体験教室

幼稚園に花を搬入するときに、すでにその入り口でまっていてくれたお子さんがひとり。 私たちは、それだけで嬉しいです。 その子も 「たのしみにしていた。うれしい!」 私たちも「嬉しい」。 なんて素晴らしいスタートでしょう♪ そういう気持ちを これから…

町内会主催のいけばなにお邪魔してきました。

この日は 佐野市米山南町会の女性のみなさんと。 この町会が管理する公園には 色づくドウダンツツジや四季咲きのバラなどがあるので、それを使わせてもらいました。 季節がら、ちょっと花が足りないので 地元のバラ園さんのものを使わせていただきながら、作…

色づくドウダンツツジ

今日は秋の風景を盛花(もりばな)で表現してもらっています。 手前に色づくドウダンツツジ、奥の低いところには、まだ緑のものを配置。 高低差でも季節を表現していきます。

洗心幼稚園 体験教室

たくさんの参加、ありがとうございました✿ 22名の参加でした。賑やかでパワフル! 今回の体験レッスンが第5週目ということもあり、いつもより多めの参加でした。 「スイミングがお休みだったので、おかあさんに言って申し込んでもらった」 「やりたかったか…

12月1日は 白鴎大学鷗友会でお会いしましょう

卒業生向けイベントのひとつとして ハーバリウムを制作します。申し込みは11月8日まで。 卒業生専用サイトからお申し込みくださいね。 イベント案内申し込みはこちらから https://hakuoh.jp/ohyukai/ohyukai_09.html

幼稚園の庭には...

実のなる木 お教室が始まる前に、お子さんたちが連れていってくれる場所があります。 それは実のなる木のそば。 最近は無花果があることを教えてくれました。 こういうものが身近にあることで、お子さんたちは知らず知らずのうちにたくさんのことを学んでい…

秋の体験教室、はじまります

以下の日程で行います。 対象は年少さんから小学6年生まで。 時間に関しては、幼稚園からのデータ配信もしくはチラシを参考になさってくださいね。 ◯10月30日(水) 佐野市 洗心幼稚園 (募集締め切りました) ◯11月18日(月) 佐野市 呑竜幼稚園 ◯11月21日(木) …

こんな日もあります

左)テンション高くやる気のある彼。右)気乗りせず、集中力を欠き机に伏す彼。 そして見守る先生。 こういう日もあります...。 こどもだって疲れるんですよね。 それでも、何とか最後まで花を生けてくれるのですから、「頑張ってくれてありがとう」なのです。…

ハラン

小学校5年生 よく考えて、生けてます。

黄色と青

オンシジュームと竜胆の青。自分の好きな方を選んで生けてみてね。 どちらを主役にして生けるのかをよく考えるように伝え、生けてもらいました。ふたりは竜胆を主役に選び、オンシジュームの黄色を差し色にしました。 縞ハランは綺麗に拭いてから使うこと ハ…

お教室 変更のお知らせ

10/21(月)佐野市呑竜幼稚園のお稽古は、園の運動会の振替休日にあたりますので 28日(月)に変更いたします。時間に関しては変更なしです。 お稽古に通う皆様にはすでに連絡済みですが、何かありましたら ご連絡いただけますようお願い致します。

10月12日のお教室はお休みします

台風19号が12日から13日にかけて、関東に上陸する見込みです。 そのため、12日の佐野堀米教室は休講といたします。振り替え希望の方は個別に対応いたします。ご連絡ください。

伝統文化こども花教室

伝統文化教室の事業も今年3年目になり、 2年、3年と連続で受講するお子さんもいて、 本格的な作品を生けられる力がついてきました。今日は使ったことのない変形花器に挑戦。 大人は変わったものを目にすると尻込みしますが、 お子さんたちは全く逆の反応…

今日は佐野市中央公民館で

ハーバリウム制作 10月最初の週末はハーバリウム教室。約30名が参加してくださいました。 今回のポイントは ◯よく考えて色合わせをする◯出来上がりを想像してみる このふたつを頭に入れて、スタート! 黙々と静かに作業します。たまに瓶を倒す音が聞こえるの…

9月の2回目は絵本を使って

9月の2回目のテーマは草間彌生さん。草間さんがどのような人なのか、どんな特徴を持った作品を制作する人なのか、絵本を使って学んでいきます。 でも、うちは花教室。お花を生けていくことが課題なので、お花は必ず生けますよ。 小さな手でシールはり 「草…

おばあちゃんが喜ぶよ~

ママの第一声は・・・ 小学2年生の男の子の作品を見たママの第一声は「おばあちゃんが喜ぶよ~!」。 ひらめき型の彼は生け始めるまでに時間を要します。大体20分間ほど・・・。 学校であったこと、お家のこと、兄弟のこと、テレビや本で仕入れた「小ネタ」…