最後は開園2年目の保育園の花を。
百合、チューリップ、アルストロメリア、フリージア、スイートピー、グロリオサなど様々な色で賑やかに彩らせてもらいました。
この保育園はこれだけではなく、年少さんから年長さんまでが卒園式の花に関わってくれます。
年少さんは年長さんへのプレゼントの花をアレンジ。生けたものは園長室に運び、保管しておきます。3人1組で作ったものは3人で運びます。可愛い共同作業!
年中さんは会場の花道を作りました。
ひとりひとつずつ担当。自分の物がどこに飾られているか分かったかな?
年長さんは自分と保護者の分のコサージュ担当。何色の花を合わせようかな?と考える姿が見られました。よく考えて決める....この1年で年長さんは「考える」ことができるようになったと思います。1年生ですものね。
最後は先生に髪飾りを、園長先生にコサージュをつけて完了。おめでたい席のお手伝いができて楽しくも幸せな時間を得ることが出来ました。ありがとうございました。そして、改めてご卒園おめでとうございます㊗️